「コロナやばいですね!
お客さん来なくてマジやばいです!
吉村さんの所は大丈夫ですか?」
と 都心のデパートにお勤めのお客様から
お気遣いのLINE♪♪
「そもそも暇なので
全然影響ないですよ♪笑」
と 返す私…
あっ!ここ笑うところですよ!笑
こうやって連絡くれる方がいるって
ホントに幸せなことです
有り難うございます☆ミ
しかし休校要請まで出てしまうと
お子さんお持ちの方々は特に
色々バタバタしてしまいますよね
そんな中のんきに駅前のカフェに行って
本を読んでいた私ですが…
(このアップルパイが目的です。笑)
左側からは
ママ友2人組の会話
休校やイベント事の中止
受験の心配などについて
情感豊かに伝わってきて
右側からは
某銀行の営業と思われる若い女性と
お客様の会話
「今こそ買いです!」
「東日本大震災の時と同じ状況です!」
「このような動きになってます!」
なんて聞こえてきて
そうだよね
この状況だからこそ
出来ることもあるのよね
って思ったり…
近くのお爺様が
コホコホ咳をする度に
敏感に反応するおじ様がいたり
うん わかるけどね 笑
って
社会の縮図を見たようでした
スーパーに寄ったら
トイレットペーパーや
ティッシュの類いが全然ない
私が聞いてるニュースでは
紙類が無いことは入ってきてなかったわ
たまたまうちには
トイレットペーパーもティッシュも
沢山あるし
マスクもアルコールも
基本まとめ買いするタイプなので
何も困ることは無いんだけどね
ここで過去の節約生活が
役にに立ちました 笑
でも
こんな状況だから
いつもより消毒するとか
手洗いうがいするとかもなくて
全部今までやってたようにする
ディフューザーで精油(アロマ)も
噴霧してるし
抗菌・抗ウィルス作用
あるんじゃないかな
まぁでも結局は
消毒したから感染しなかったとか
消毒してなかったから感染したとか
それだけの話でも無いのよね
私の目の前の現実は
私の意識が起こしている
良いも悪いもない
今必要だからそうなっているだけ
それにつきるかな…とね
この状況だからこそ出来ること
私もやっていこう
4月の4日5日にある
国立駅前のイベントに
音叉体験ブースを出すんだけど
果たしてこのイベントは
開催されるのでしょうか
もし中止になったら
大学通りで勝手にやればいいね 笑
実は最近
終わったはずの花粉症が
時々ぶり返します
もうしばらく無かった
体の痒みが
右脚だけに出たりもして…
どうやら私の中でまた
新たな葛藤が起きている…
やったことのないこと
行ったことのない世界に
足を踏み入れる不安は皆同じ
その不安と戦わない
不安はあるって受け入れる
そのうえで とりあえず
えいっ!って
飛び込んでみる
今出来ることをやってみる
花粉症にも痒みにも
何かを教えてくれてありがとう
気付かせてくれてありがとう
このスタンスは忘れずに…
何か困ったことがあれば
皆で助け合いましょうね
イリスは変わらず営業致します✨
いつもありがとうございます☆ミ
国立/矢川
音叉の音=振動がミクロレベルで心身をほぐします♪
音叉セラピーサロンIris
~natural harmony~
LINEからお気軽にお問い合わせください☆ミ
メールの方はこちら↓
natural-harmony-2011@hotmail.co.jp
コメント