私の意識がパッカーン(ナイナイ岡村さんが休養された時の表現をお借りしました。笑)
どうせやるならやりたい事をやろうと
サロンが出来る物件を紹介してもらい
今の部屋をお借りしてから約半年
やっとこの出来過ぎた空間に
こんな物件があるのか!!!
と驚き 笑
家賃と駅からの距離で悩みましたが
諸々相談に乗って頂き
私にはこんな素敵な部屋は似合わない
私はもっと普通の部屋で充分
私はそんなに価値のある人間じゃない
みたいな隠れた意識や
私自身が心の奥底で望んでいた現実が
私にはそこにいる価値があるから
食べたいものも食べなければ
本当に欲しいものに代わる
しかしそれは
「あれが必要だな」
と思ったらちゃんと自分の欲しいものを選ぶ
といった感じで少しずつ行動に移したところ
新規の予約が一気に4件入ってビックリ!!!笑
なるほど
「お金は使わないと入って来ない」
って聞いたことはあったけど
そのからくりを理解した気がしました
あれが欲しい あれが食べたい
というのは本当の私です
それを我慢せずに心に従いました
本当の私で行動を起こしました
そうしたところ
本当の私の生きる目的である仕事の予約が舞い込んだ
とってもシンプルです
私は仕事を頑張ったり
目標を達成したら
自分にご褒美を与えよう
というタイプです
そういう方は多いと思います
でもそれは逆なんだな
とわかりました
ご褒美とは
と開放された
今年の3月から8ヶ月が経ちました
どうせやるならやりたい事をやろうと
サロンが出来る物件を紹介してもらい
今の部屋をお借りしてから約半年
やっとこの出来過ぎた空間に
私の感覚が追い付いて来ました 笑
最近とっても居心地が良い!!
元々自宅を借りていた不動産屋さんへ事前にご連絡してから伺ったというのもあると思うのですが
初回で今の部屋を紹介されて
初回で今の部屋を紹介されて
こんな物件があるのか!!!
と驚き 笑
家賃と駅からの距離で悩みましたが
諸々相談に乗って頂き
決断できたわけであります
あまりにトントン拍子に話が進んでいったので
私の意識が付いていけなかったのでしょう
他人からは
「このみの雰囲気に凄く合ってるね」
などと言われても
「え、ホントに!?私はもっとシンプルなのが好きなんだけどね」
といった感じで
自分よりもお客さんが喜んでくれる空間
私の意識が付いていけなかったのでしょう
他人からは
「このみの雰囲気に凄く合ってるね」
などと言われても
「え、ホントに!?私はもっとシンプルなのが好きなんだけどね」
といった感じで
自分よりもお客さんが喜んでくれる空間
と思って選んだつもりでした
私にはこんな素敵な部屋は似合わない
私はもっと普通の部屋で充分
私はそんなに価値のある人間じゃない
みたいな隠れた意識や
思い込みがあったのだと思います
引き寄せの法則を考えたら
私の意識が引き寄せた現実なんですから
引き寄せの法則を考えたら
私の意識が引き寄せた現実なんですから
私自身が心の奥底で望んでいた現実が
目の前で起こっているという事ですし
私にはそこにいる価値があるから
でも長年の思考の癖や
環境に育てられた価値観によって
中々受け入れられませんでした
自分の事って気づきづらいし
外から気付かされても
受け入れるのに時間がかかります
でもそれは必要な時間なわけで
人それぞれのタイミングで時は熟すのです
そして最近つくづく感じているのは
自分がどうしたいかを
環境に育てられた価値観によって
中々受け入れられませんでした
自分の事って気づきづらいし
外から気付かされても
受け入れるのに時間がかかります
でもそれは必要な時間なわけで
人それぞれのタイミングで時は熟すのです
そして最近つくづく感じているのは
自分がどうしたいかを
ちゃんと感じて行動に移す事
これをすると現実がスムーズに動き出します
私の場合
「お金は使っちゃいけない」
「お金を使わない事は良い事だ」
という価値観を親や元夫と過ごす中で育ててきたので
これをすると現実がスムーズに動き出します
私の場合
「お金は使っちゃいけない」
「お金を使わない事は良い事だ」
という価値観を親や元夫と過ごす中で育ててきたので
食べたいものも食べなければ
欲しいものも買わない
本当に欲しいものに代わる
別のもので我慢する
そんな状態を長年続けてきました
そんな状態を長年続けてきました
しかしそれは
自分の価値を認めない行動である
という事に最近気づいたのです
だからといって
だからといって
バカみたいに買い物する
って訳ではありませんが 笑
(基本あまり物は増やしたくないのです)
「あ、あれ食べたいな」
と思ったときに素直に買う
もしくは食べに行く
(基本あまり物は増やしたくないのです)
「あ、あれ食べたいな」
と思ったときに素直に買う
もしくは食べに行く
「あれが必要だな」
と思ったらちゃんと自分の欲しいものを選ぶ
といった感じで少しずつ行動に移したところ
新規の予約が一気に4件入ってビックリ!!!笑
なるほど
「お金は使わないと入って来ない」
って聞いたことはあったけど
そのからくりを理解した気がしました
あれが欲しい あれが食べたい
というのは本当の私です
それを我慢せずに心に従いました
本当の私で行動を起こしました
そうしたところ
本当の私の生きる目的である仕事の予約が舞い込んだ
とってもシンプルです
私は仕事を頑張ったり
目標を達成したら
自分にご褒美を与えよう
というタイプです
そういう方は多いと思います
でもそれは逆なんだな
とわかりました
ご褒美とは
お金のかかる事だけではありません
自分にとって価値の高い事をしていく
好きな事をする
やりたい事をやる
それが本当の自分
自分にとって価値の高い事をしていく
好きな事をする
やりたい事をやる
それが本当の自分
自分が一番望んでいることであり
一番のご褒美
本当の自分でいる事で
本当の自分が求めている現実が
よりスムーズに実現していきます
色々な方とお話しして感じる事は
自分がどうしたいのか
本当の自分でいる事で
本当の自分が求めている現実が
よりスムーズに実現していきます
色々な方とお話しして感じる事は
自分がどうしたいのか
わからない方がとても多い
という事
やらなければならない事に追われて
そんな事考える暇もない
という感覚だと思いますが
やりたい事って考えるというより
ふと想いがよぎる様な感覚で
思い浮かぶことは誰にでもあるんじゃないかな?
と思います
でも
「今はそんな時じゃない」
とか
「それをしたらこう思われる」
とか
色々な言葉で自分に我慢させます
やりたい事が出来ない事って
本当はもの凄く苦痛なことなのに
大人になると我慢できるようになる
人間て面白いな~
とっても大事な事を学ぶ事が出来た
という事
やらなければならない事に追われて
そんな事考える暇もない
という感覚だと思いますが
やりたい事って考えるというより
ふと想いがよぎる様な感覚で
思い浮かぶことは誰にでもあるんじゃないかな?
と思います
でも
「今はそんな時じゃない」
とか
「それをしたらこう思われる」
とか
色々な言葉で自分に我慢させます
やりたい事が出来ない事って
本当はもの凄く苦痛なことなのに
大人になると我慢できるようになる
人間て面白いな~
とっても大事な事を学ぶ事が出来た
数か月だったと
いつも支えて下さるお客様
両親や友人
私に関わって下さる全ての方に感謝を感じているのです…
いつも支えて下さるお客様
両親や友人
私に関わって下さる全ての方に感謝を感じているのです…
国立/矢川
音叉の音=振動でミクロレベルで心身をほぐします♪
音叉セラピーサロンIris
~natural harmony~
LINEからお気軽にお問い合わせください🌠
メールの方はこちら↓
natural-harmony-2011@hotmail.co.jp
コメント