インスタ使いこなすのに悪戦苦闘…
あーでもないこーでもないとやって
頑張りました
良かったらフォローしてね💓
@iris_natural_harmony

さてさて
国立で一人暮らしを始めて
もうすぐ3ヶ月が経とうとしています
やっぱ一人暮らしっていいな~
って心から思います
一人暮らしの良いところは
もちろん一人の時間が確保できて
自由きままってのはありますけど
一人でいるからこそ
誰にも気を使わずに
会いたい人に会いに行けたり
会いたい人が会いに来れるって事です
私ホントはめっちゃ寂しがりやなんですよ 笑
と言うか
友達とか 仲間とか
ホントは凄く大事にしたいのに
何故か遠ざかるような環境に
身を置くような現実を作り出していました
だから東京に戻ってきたとき
「お前どんだけ寂しがりやなわけ!?笑」
ってよく突っ込まれてましたね
今では考えられませんが
高校卒業して何年かは
私が先頭きって色々企画して
吹奏楽部OBOGで集まったりしてました
私達の代は40人くらいいましたのでね
さすがに全員は無理でしたけど
結構大人数でキャンプ場とか泊まってました
それも途中でギブアップしましたけど 笑
まぁ何かやるなら役割分担が大事だと
今なら思います
そんな大事な人達と
すぐ会える環境に身をおけて
新たな出会いも沢山会って
奇跡的な再会も時々あって
私の大事な人同士がまた何かの縁で
繋がっていく…
そんな現実を妄想して
そんな現実を目の当たりにする
なんて幸せなんだろうか…と
人との出会いに恵まれた人生に
感謝しかありません
時々不安を感じることもあるけれど
ずっと守られていたんだなぁと
心から思えるようになりました
いつも私を支えてくれる人達へ
本当にありがとう✨✨
コメント